碧惟(30歳)

東京都

224

10

★★★★4.8

仕事の悩み

派遣法で満期3年と決まっている派遣社員。 中には無期雇用もあります。 私は正社員で2回トラウマがあり 正社員には向いていなくて派遣を選んでいます。 なんでこんな日記を綴っているのか。 派遣先でお手伝いをしている派遣の先輩(50代女性)。 5年も派遣先で働いてるベテランネキ。 いい人なんだけど言い方がキツイときあるし 真面目すぎなんですよね。 私たちの仕事ってテレワークで出来る業務だから 会うのも週1あるかないか。 画面越しで顔色っていうか機嫌伺うのに かなりいまストレスになっていて ベテランネキは毎日何かしら私に注意してくる。 仕事を覚えられてない私が悪いんだけど🥲 (仕事内容が特殊だから覚えるのに時間かかる) (この件に関しては派遣担当も把握済み) (仕事を覚えようと頑張りすぎなくていいと言われている)etc. 毎日必ず謝罪してて心が疲弊してる😢 なんだろうね。 派遣の担当さんに愚痴聞いてもらおうか考えてる。 そもそも私の指揮官ってネキじゃないのよ。 けど今は一緒に作業してるからネキとやり取りが多い。 一方、夫は楽しそうに仕事をしているから すごく羨ましく感じる😔 社不な私と、社不でない夫。 この差ってなんだろうって思いました😔 ネキに色々言われるのも疲れたし ネキは5年も続いているの例外だし。 私はそこまで今のところで働けないと感じた。 まだ2ヶ月だけど、早く仕事内容を覚えるのは苦痛。 派遣担当は私の仕事内容が難しいことを理解しているから焦らず覚えようとしないで大丈夫って言ってくれたけど派遣先の本音は早く仕事を覚えてほしいらしい。 その時点で今の私とマッチしていない。 碧惟

2025/09/03/21:23

7